[WordPress]スマホで画像が縦に伸びて表示されてしまう問題を解消する
WordPressで構築したブログをスマホで表示させたとき、画像が縦に伸びて(縦横比がおかしく)表示されてしまう問題を解消する方法を記します。
その方法とは、縦に伸びて表示される画像のheightをautoに指定するというものです。
このブログでは、singlePostというクラスの中にある画像だけが縦に伸びていたので、CSSに以下の記述を加えました。
.singlePost img { height: auto; }
以上です。
問題が解消されたか確認する際、スマホのブラウザのキャッシュをクリアして、CSSファイルを読み込み直す必要があることに注意して下さい。
コメントを残す